いよいよ明日が最終日!

どもども、しおりです。
今日もたくさん声かけしまくってました!!
アミュ広場出店2日目、今日もたくさんの方にご来店いただきました!
ありがとうございます!!

今日もブログ見てくださってるお客様が買いに来ていただき、
本当に嬉しかった~(*´∀`*)
いろんな方とお話しさせていただき、種子島にゆかりのある人、種子島に興味がある人
様々ですが、このイベントのお陰でたくさんの繋がりに気づかされました!


家族のお土産にうろうろ探し、すべて奄美大島コーナーで購入。
左から、
お隣さんの『奄美はなはなエール』のパッションフルーツビール
お向かいさんの『スミューファーム』ざくざく島ニンニク
これまたお向かいさんの『なおじろう農園』のタンカン100%ジュース←HP見つけられなかった(^_^;
島ニンニクは試食させてもらいましたが、メチャウマでした!!
ごはんにぶっかけて食べたい!!ニンニク好きの私用にすぐ購入。


はぴすまに秘かに列が!?
お隣さんがわざわざ写真撮っててくれてました!!
ありがとうございます!!
お昼買いに行くとき、トイレの時も、お隣さんには店番していただきました!!
本当に大助かりです(T-T*)ウウウ

奄美の音楽が流れるとお店の前に出て手を動かし踊り出す奄美や徳之島の人たち。
本当に明るくて一緒にいると楽しいです!
『種子島の音楽流れたら踊ってね~』と言われたけど、
『種子島は踊らないんです~(^^ゞ』と言うとビックリしてました!!
確かに、なんで種子島は踊らないのかな~??

さ、そんなことはさておき、お陰様で焼き菓子は本日ですべて完売いたしました!!
明日はパンケーキミックス粉のみの販売となります!
ぜひ来て下さいね♪

で、せっかく鹿児島に来たからには一度は肉食うぞ!!と粋がってた私。
焼き肉屋に行こうかと思ったけど、前回1人で食べたときノードリンクで4000円ほどしてしまったので、
もう少しリーズナブルにと考えた結果、ステーキ屋さんにしました(`・ω´・)+ヨシッ!
いきなりステーキは遠いのでアミュの中で探すと、なんとなーくレッドミートがリーズナブルに見えて入店。
牛フィレステーキ100gを頼むと、


ちっさ!!!!Σ(・Д・;)
重さで言われてもピンと来ない私。
100gが一番安かったから頼んだけど、私の手のひらの丸の部分より小さいよ!
思わず肉の上に手を置いて比べてしまったもん(((;゚Д ゚)))
もちろん肉は美味しいしご飯とスープがついてましたが、2000円もしたけどまったくお腹がいっぱいにならず、
やっぱ焼き肉いけば良かった~と後悔(σT∧T)

で、結局


ラーメンペロリと食べて帰りました♪

まだなんか食べたい所ですが、これ以上は大食いのジャンルに入りそうなので強制ストップ。
もうおばさんなので、体にも懐にも良いことないよね~(**´-∀-`)ノ
でもついついはしごしてしまう~
前も旅行帰りに大阪で泊まったとき、子ども達とダーリンはお腹すいてないとのことでホテルに缶詰。
私1人で夕食行ってくる~と言うことで、何を食べても止める人が居ないので、
ついつい、回転寿司~ローストビーフ~あんかけ焼きそば~とはしご♪
最高でした! ( *´ސު`*)

電話でダーリンに、はしごしたことを伝えると、『も~やめて~~(;゜ロ゜)』だって。
そりゃそうだ(笑)
さ、明日もがんばるぞーー

アミュ広場に出店 1日目

どもども、しおりです。
アミュ広場の出店、無事に1日目終了。
それにしても、日陰と言うこともありべらぼーに寒かった!!
ホッカイロ4枚はってました!


こんな感じに出店してます。
お向かいさんに撮っていただきました♪


こんな感じにずら~~~っと特産品が並んでおります!!
そんな中からうちの商品を買っていただくのは、ぶっちゃけなかなか難しいよね(^_^;
でも頑張って声かけまくり、1日ですでにへとへと~
それでも買ってもらえると疲れが吹っ飛ぶ!
自分で言うのもなんだけど、自信持ってオススメできる良い商品なので是非買っていただきたい!!
できればバイヤーさんとも商談したい!!(*`▽´*)←欲かきすぎ
頑張るぞーー!!おーーー!!

何はともあれ、お立ち寄りいただいた皆様、今日はありがとうございました!!
ブログを見て来ていただいた方までいて、本当にうれしかったです(*´σω・、)ホロリ
種子島ブースから私だけ離れちょっと不安だったけど、
南種子の商工会担当者さんがちょこちょこ様子を見に来てくださったり、
お隣の奄美の方達がとても親切にして下さり、『店番しますからトイレとか行ってくださいね~』
とまで言っていただき、しっかり甘えさせていただきました。
本当にありがたいです!!ありがとうございます!!
明日もよろしくお願いします!!

夜のアミュ広場

久しぶりのネオンに興奮(((o≧▽≦)ノ彡キャッキャッキャ
ではまた!!

久々のドミトリー

どもども、しおりです。
今日の午後、島を飛び出し、鹿児島に上陸!!
明日からアミュ広場で行なわれるイベント、頑張るぞーーー!
あっ、ちなみに私だけ種子島の皆さんが出してる場所からだいぶ離れております!!
お見逃し無いようにお願いします!!

売れるかなぁ~(;゜ロ゜)
おいしい焼き菓子もご用意したので、みんな買って下さいm(_ _)m

さて、どうにかして旅費のコストを抑えようと、予約した宿はドミトリー。
バックパッカーの頃は、一番安い男女混合ドミトリーに泊まってたもんです。
今回は女性専用ドミトリーにし、時期が時期だしそんな混んでないだろうと予想するも外れる(゚Д゚`*)
部屋は狭いけど、二段ベッドが4つ置かれており、半分以上ベッドうまってるし。
とりあえず、空いてるベッドに行き、シーツのセッティング。

こんな感じに完成!!

部屋の雰囲気は、

洗濯物干し場が邪魔~
こんな感じでめちゃ狭くて圧迫感あります∑ヽ(ヽ;´Д゚) ヒェェェエエ!!!

ヨーロッパなどでドミトリー使ってたときは、部屋は広めで物も意外に置けたし、
何よりバックパックが入る大きなロッカーが必ずありました。
でも日本は狭いからそうはいかないのかな??
ロッカーは小さい物しか入れられず、大きい荷物はベッドの横にしか置けず、
部屋も狭いので歩く場所が。。。状態。

ま、安いので文句は言えない!!
だって一泊2100円ですから(*` 艸 ´)ウシシシ
あと1000円くらい出せば、普通のホテルのシングル泊まれたけど、なんせ4泊するんでケチりました。
宿屋してるのに宿をケチるって、、、と思ってるでしょ!!(*`・ω・´)キミ!
っていうか、私相部屋ぜんぜん大丈夫なタイプ。慣れてるので~(`・v・´) ドヤッ!
カプセルホテルの方がプライベート守られるけど、狭くて苦手なのでドミトリーの方がマシ~
いつも家族と旅行に行くとき、ホテルにうるさいダーリンはイマイチなホテルに泊まるとすぐテンションダウンしちゃうので、
家族旅行の時は、はりきってよさげなホテル探しますけど、今日は1人なので一番安いとこにしました!


こちらは共同スペース&バー。
ギター弾いてる人も居れば、テレビ電話してる人もいて、ビール飲んでくつろいでる人もいる。
部屋ではうるさく出来ないので、ここで好きなことをするのです!
私は只今こちらでパソコン作業中。
七五三のデータ処理に追われております(+д+;lll )


外観はこんな感じ。
外人さんばっかりです。

で、結婚指輪の石が取れて紛失してしまったので直しに山形屋へ。

一ヶ月もお預け。
う~~ん、指が寂しい。
でも結婚指輪なので、石がなくても無償で直してくれるし、
磨きあげと文字を入れてたのが薄くなってたので文字の入れ直しもしてくれるんだって!!
助かった~~

さて、今日はパソコン仕事ほどほどにし、明日からイベント頑張るぞーー!
私だけ種子島ブースから離れてるから探してね!!

買いに来てね♪

グランドチャンピオンおめでとう!!

どもども、しおりです。
ここのところ七五三の撮影が続いております!
最近になってご予約のお電話をよくいただきますが、残念ながら今年度は出張などもあり、
もう空いてた日もいっぱいとなりました。
お断りしてしまった方は申し訳ありませんm(_ _)m
来年でしたら空きがいっぱいありますので、何かありましたらよろしくお願いします!!

さて、先日須田那月プロのグランドチャンピオン祝賀会にお邪魔させていただきました!

トロフィーの数すご!!

そらそうだよね!
だって、グランドチャンピオンは1年通して行なわれるJPSAサーフィン大会でTotalの点が1位の人、つまり2019年の日本一なんです!!
1年で何回試合あるんだろう~ 7回くらいじゃなかったかな??
1回優勝したくらいではそうそう取れないんですよ!
常に上位の成績にいないといけない、プレッシャーも凄そう(+_+)

まさかこんな小さな種子島からグランドチャンピオンを取れちゃうくらいのプロサーファーが現れるんて!!
すげぇ~~(゜Д゜)
私は移住して10年。
海でなつきちゃんのライディングを見れると得した気分になってた私。
でも周りのサーファーさんは、小さい頃のなつきちゃんを知ってて、
一緒に海に入り、ずっと応援してたんだなって、このパーティーに出席して本当にそう感じました。
みんなの応援と愛情にしっかり応えてくれて、感謝の言葉をしっかり伝えて、
まだ24歳とはとても思えない~~

会場では、なつきちゃんの昔の映像が流れ、15歳でサーフィンと本気で向き合ってて、
家族の絆が本当に深くって、なんかすごく感動しました!!


家族でちゃっかり写真撮らせていただきました!!
本当におめでとうございます!!!

なつきちゃんのFBはこちら↓
https://www.facebook.com/natsukisuda97/

そして、昨日今日とラスト星コンのお手伝い。
今年もカップル成立してホッと一安心(^O^)

で、今日の夜にちょっと遅れてた私の誕生日パーティー!
ダーリンと子ども達でケーキを作ってくれました♪


とっても上手に美味しくできてる!!ありがとう( ^o^)ノ

さて、告知になりますが、、
11/29~12/1 鹿児島のアミュプラザの外の広場で
商工会こだわりの逸品フェア (種子島・屋久島・奄美地域)の物産展が行なわれます!
ここに、はぴすまの『たねがしまパンケーキミックス』も出展いたします!!
実は出展しに行くの今回が初めて(゚Д゚)ドキドキ
しかも、のぼりも何にも持ってないから、まわりに埋もれちゃうんだろうなぁ~(^_^;
今回はたねがしまパンケーキミックス粉と、そのミックス粉を使って作った焼き菓子を持っていきます!!


こんな感じでもっと種類増やして作ります!
こりゃ寝れないぞ~~(;゜ロ゜)
ってのは嘘で、余るのも嫌だし、そこそこ出来る範囲で作っていきます!
売切れちゃっても安心して!
『たねがしまパンケーキミックス粉』で簡単に作れるレシピなので(^^)ニヤリ
え~、つまり、このミックス粉を買えば作れます(笑)
買ってくれたら欲しい人にはレシピ書いた紙あげちゃう(*´∀`*)♪

私の一押しはまっちゃパウンド!!
子ども達も美味しいとバクバク食べてくれました!
鹿児島のみなさん、ぜひはぴすまのたねがしまパンケーキ見に来てくださいね!!
お待ちしております♪

クリスマスケーキはいかが??

どもども、しおりです。
お久しぶりですm(_ _)m

特に病気してた訳でもなく、どこか行ってたわけでもなく、
ただただ日々の生活に、ブログを書くという行動が消えてましたσ(^◇^;)

いかんいかん!!

というわけで、いろいろありすぎましたが、、、
今日は私の誕生日♪((w´ω`w))テレッ
はれて、〇〇歳になりまた!!皆さんありがとう(*´∀`)ノ

こんな年でサーフィンにはまり、地元の大会にも出させてもらい、
サーフィン婦人部でも2度目となる大会を今年も開催できました!
結果は聞かないで(*ノω`゚)。シクシク

乗ってる波はしょぼいですが、ゼッケン付けるとなんかかっこよくない?!

さ、私的なことはさておき、ここからは宣伝。
今年も残りわずか!!
この季節がやって参りました!!

みんな大好きクリスマス~~(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾イエーイ!

今年もはぴすまのクリスマスケーキ予約開始いたします!!

飾り付けは変わりますが、こんな感じです!

メニューは
☆イチゴの生クリームケーキ
☆濃厚チョコレートケーキ
☆チョコレートクリームケーキ←新メニュー
☆ベイクドチーズケーキ
☆イチゴのヨーグルトムースケーキ
☆マンゴーのヨーグルトムースケーキ←新メニュー
☆イチゴタルト
☆濃厚チョコバナナタルト
☆フルーツタルト
※タルト、ヨーグルトムースは数に限りがあります。
※クリスマスシーズンはイチゴ高騰のため、通常料金より値上げしておりますがご了承ください。

どんなのか気になる方はHPから見てね♪
http://hapisuma-tanegashima.com/cake.html

ご予約はお早めに→0997-26-0333

今日一番のショット!

バッシャーーン!!

と言うことで、お電話お待ちしております(*´∀`*)ノ