どもども、しおりです。
今日もポカポカ良い天気の種子島。
私は昨日今日とちょっと体調崩し気味~
昨日は門倉岬の踊りの日でした。
神様へ奉納踊りを披露。
大踊りは約1時間も踊ります。
西野小学校も棒踊りで生徒が参加。
長男も頑張ってました!
ほぼ屈伸運動のような踊り。
実は前日、海で遊んでヒザを痛めておりましたが、本人は踊るというので、
急遽Rちゃんにテルミーしてもらい、いざ!
痛みはちょっとですんだみたい!
Rちゃんありがとう!!
その後は広田遺跡にて、星の木箱作り体験!
めっちゃ真剣な顔
絵の具でぬりぬり
次男も作らせていただきました!
完成!
とってもバタバタと楽しんだ1日!
門倉岬の風が強くて、私はのどをやられた~
で、春斗は今日学校で発熱。
途中で迎えに行き、家でまったり過ごして順調に回復気味!
このまま回復しますように♪
ではでは!